オススメ

  たび鉄通信  by虎キチこまちゃん

阪神タイガースあれこれと、ぶらり旅のブログです。

  • 2011.02.25 Friday

新。ぶらり電車紀行2011・特急雷鳥で行く金沢の旅2

新・ぶらり電車紀行2011・金沢の旅、第2回は金沢名所めぐり、兼六園・金沢城公園偏です。

今回宿泊したのは、金沢城大手門近くにある「金沢白鳥路ホテル」市内で天然温泉が楽しめる数少ないホテルとして有名だそうです。

その白鳥路温泉、ぬめりのあるいかにも温まりそうな温泉でした。日帰り入浴も楽しめるそうです。

また、金沢の名所が徒歩圏内にあり金沢初心者にもうってつけといえそうです。

ロービーの様子。
NEC_0056NEC_0056 posted by (C)こまちゃん
金箔の乗ったカフェオレ。なかなか贅沢でしょ(笑)
NEC_0057NEC_0057 posted by (C)こまちゃん

さて、ビデオクリップは、兼六園から金沢城公園〜尾山神社とたどった道で撮った写真集です。

かなからいくつかを紹介します。
1.兼六園
  六勝(6つの見物というようなもの)を兼備していることからこの名が付いたそうですが、園内はもちろんですが、遠くに見える立山連峰の眺望が特に印象的でした。
P1030043P1030043 posted by (C)こまちゃん

P1030039P1030039 posted by (C)こまちゃん

名物の「雪吊り」雪がなくても優雅で趣があります。
P1030062P1030062 posted by (C)こまちゃん



2.金沢城公園

 日本100名城の35番「金沢城」兼六園側からの入り口にある「石川門」昨年4月に復元された「河北門」、そして何より特徴的なのは、場所によって様々な形が見れる石垣です。
P1030076P1030076 posted by (C)こまちゃん

P1030083P1030083 posted by (C)こまちゃん

P1030097P1030097 posted by (C)こまちゃん

3.尾山神社
 重要文化財の「神門」が特徴的です。ステンドグラスを用いた神社の山門は貴重なものですね。

P1030103P1030103 posted by (C)こまちゃん

P1030105P1030105 posted by (C)こまちゃん





この後は、さらに歩いて「長田武家屋敷跡へ」・・・・。

    次回へ続く。


  • 2011.02.22 Tuesday

新。ぶらり電車紀行2011・特急雷鳥で行く金沢の旅1

新・ぶらり電車紀行2011、今回はまもなくラストランを迎える480系特急「雷鳥」で行く金沢の旅です。

P1030017P1030017 posted by (C)こまちゃん

大阪・京都と北陸各地を結ぶ北陸本線の代表的特急「雷鳥」、40年以上にわたって北陸路を駆けてきた列車も、後継の「サンダーバード681系」への置き換えが進み、現在は1往復のみとなっていますが、3月12日のダイヤ改正でついに姿を消すことになりました。

そこで、今回はこの「雷鳥33号」で冬の金沢を訪ねてみました。

ビデオでは、新大阪駅入線の模様や、京都駅の発車〜琵琶湖(湖西線から)の眺め、さらには車内のライトが消灯する「デッドセクション」通過〜金沢駅到着と回送などを収録しています。




P1030016P1030016 posted by (C)こまちゃん

P1030014P1030014 posted by (C)こまちゃん

さて、金沢駅では、「さよなら雷鳥」キャンペーンが実施されていて、パネルの展示や金沢駅で雷鳥に乗降するとピンバッチがもらえたりできます{27日まで)

P1030018P1030018 posted by (C)こまちゃん

P1030020P1030020 posted by (C)こまちゃん

これがもらったピンバッチ「ボンネット雷鳥」バージョンです。
NEC_0058NEC_0058 posted by (C)こまちゃん

夕食は駅にある金沢百番街のレストランで、地元産の豚肉を使ったトンカツの乗ったカツカレー。

NEC_0060NEC_0060 posted by (C)こまちゃん

夜の金沢駅。
P1030022P1030022 posted by (C)こまちゃん

この後は、予約していたホテル「金沢白鳥路ホテル」へ・・・・。続く。


  • 2011.02.09 Wednesday

新・ぶらり電車紀行2011・京都節分、町歩き2

新・ぶらり電車紀行2011、京都節分、町歩き、後半は京都・八坂神社の節分祭のようすです。

ビデオ前篇 辺りのぶらり散策



午後1時前、2度目の豆まきが始まるとあって、たくさんの人が集まって着ました。

P1020956P1020956 posted by (C)こまちゃん

舞妓さんが登場して「祇園小唄」の舞を披露。

P1020969P1020969 posted by (C)こまちゃん


年男の皆さんとともに豆まきが始まります。

P1020965P1020965 posted by (C)こまちゃん

ビデオ後半 祇園小唄の舞と豆まき












  • 2011.02.05 Saturday

新。ぶらり電車紀行2011・京の節分、町歩き1

新・ぶらり電車紀行2011、今回は節分祭で賑わう京都のぶらり旅です。

後半には、八坂神社の節分祭の様子をアップします。

2月2日
  今回宿泊したのは、烏丸通りにある「モントレ京都」 @RakutenTravel http://img.travel.rakuten.co.jp/image/tr/hs/grptr/61l64/?f_no=55347
  リゾート感たっぷりのつくりですが、何と言っても地上13回にある天然温  が楽しみでした。 

  この「天然温泉スパ・トリニテ」は、展望ラウンジもあって、京都の町が  一望できます。ゆっくり京都のまちを眺めながら1杯、リッチな気分にした  れます。

  これは部屋から見える「烏丸通り」

   P1020912P1020912 posted by (C)こまちゃん

2月3日

温泉でゆっくり英気を養った翌日は、阪急で一駅「河原町」へ。
P1020918P1020918 posted by (C)こまちゃん

ここから八坂神社、円山公園、知恩院、高台寺さらに清水寺・・・。京都観光のメイン通りというコースです。

四条大橋を渡れば、「南座」が見えます。
「南座」といえば「歌舞伎」歌舞伎のはじまりといわれているのが「出雲の阿国」
P1020921P1020921 posted by (C)こまちゃん

それにしても、この日は暖かくなりました。朝の豆まき行事からたくさんの人が訪れていました。
P1020924P1020924 posted by (C)こまちゃん

P1020929P1020929 posted by (C)こまちゃん

P1020930P1020930 posted by (C)こまちゃん

P1020931P1020931 posted by (C)こまちゃん

P1020933P1020933 posted by (C)こまちゃん

午後の行事まで、まだ時間があるので、円山公園から知恩院のほうに向かうことにしました。

      次回に続く・・・・。



Go to top of page