オススメ

  たび鉄通信  by虎キチこまちゃん

阪神タイガースあれこれと、ぶらり旅のブログです。

  • 2010.11.27 Saturday

新・ぶらり電車紀行・坂と映画と寺の町。広島県尾道市の旅その4

新・ぶらり電車紀行・尾道の旅第4回は、尾道のシンボル「千光寺公園」で絶景を眺めるです。

千光寺公園にはロープウエイーで向かいます。
約3分の空中散歩

P1020484P1020484 posted by (C)こまちゃん

早くも尾道の絶景が眼下に広がります。
P1020485P1020485 posted by (C)こまちゃん">


「千光寺公園」に到着
  展望台やおみやげ物屋もある、尾道の観光スポットのシンボル的存  在です。
 
 紅葉は始まったばかり
P1020487P1020487 posted by (C)こまちゃん

 展望台からの眺めは・・・・。
 まさに瀬戸内の絶景です。
P1020488P1020488 posted by (C)こまちゃん

ここからは、「文学の小道」を下って、千光寺へ行くことができます。
P1020489P1020489 posted by (C)こまちゃん

そして、千光寺に着きました。
P1020495P1020495 posted by (C)こまちゃん

いよいよ、旅も大詰め。次回は「千光寺」です。

  • 2010.11.20 Saturday

新・ぶらり電車紀行・坂と映画と寺の町。広島県尾道市の旅その3

新・ぶらり電車紀行、広島県尾道市の旅、第3回は坂の町尾道の名刹めぐりです。

 数々の映画やドラマの舞台となった尾道、今回訪れた場所の中にも、 重要なシーンに登場するスポットがいくつかあります。

 信行寺踏切下
   「転校生」に登場。映画がモノクロからカラーに変わるシーンに    使われています

P1020446P1020446 posted by (C)こまちゃん

 艮(うしとら)神社
   「時をかける少女」「ふたり」などに登場。
P1020480P1020480 posted by (C)こまちゃん

山陽本線の北側に、いくつかの急坂の参道があります。今回上ったのは、石畳の情緒ある「天寧寺坂」
 市内を見下ろす丘にたつ「海雲塔」に向かいます。
P1020455P1020455 posted by (C)こまちゃん

P1020454P1020454 posted by (C)こまちゃん

途中にある、「土堂ポケットパーク」付近。上の写真はカフェのようです。
P1020458P1020458 posted by (C)こまちゃん

P1020459P1020459 posted by (C)こまちゃん

「海雲塔」
P1020465P1020465 posted by (C)こまちゃん


「天寧寺」の境内。静かな佇まいの名刹です。


P1020469P1020469 posted by (C)こまちゃん


P1020470P1020470 posted by (C)こまちゃん


P1020471P1020471 posted by (C)こまちゃん


P1020473P1020473 posted by (C)こまちゃん


この後は一度下って、千光寺ロープウエイの上り口へ。
先ほどの艮神社のすぐ隣です。

 尾道の旅、まだまだ続きます・・・・。

2匹目の猫

P1020445P1020445 posted by (C)こまちゃん

撮り鉄1発

P1020475P1020475 posted by (C)こまちゃん

  • 2010.11.17 Wednesday

新・ぶらり電車紀行・坂と映画と寺の町。広島県尾道市の旅・その2

新ぶらり電車紀行・尾道の旅の第2回です。

 今回は、JR尾道駅から、尾道水道沿いの遊歩道を散策します。

P1020423P1020423 posted by (C)こまちゃん

 坂の町といわれる尾道ですが、実は江戸時代から北前舟の寄港地として栄えた港町でもあります。

 JR尾道駅から南へすぐのところに、尾道水道に沿って遊歩道が整備されています。向かいの向島がすぐそばに見えるので川のようですが、間違いなく瀬戸内海。渡船が多く行きかう様子を見ることができます。
P1020425P1020425 posted by (C)こまちゃん

これは、映画「さみしんぼう」に登場する「福本渡船」
P1020427P1020427 posted by (C)こまちゃん

しばらく歩くと「おのみち海辺の美術館」に着きます。
 美術館といっても、建物があるのではなくて、遊歩道沿いに絵画が展示されていて、歩きながら見て回ることができます。
P1020429P1020429 posted by (C)こまちゃん

P1020432P1020432 posted by (C)こまちゃん

地元の小学生が整備した花壇もあります。
P1020430P1020430 posted by (C)こまちゃん


かつての港では必ず見られたという「雁木」
 水量が変化しても対応できるように、階段式になっているのが特徴です。


P1020435P1020435 posted by (C)こまちゃん


土堂の突堤を過ぎると、「てっぱん坂」です。
このあたりはドラマ「てっぱん」でも盛んに登場するところ。
「てっぱん坂のみちしるべ」には撮影場所の案内が載ったガイドマップが置いてあります。

P1020448P1020448 posted by (C)こまちゃん

まず1匹目の猫。

P1020449P1020449 posted by (C)こまちゃん


この後は、川端通りを北へ、尾道の坂に挑戦です。



        次回へ続く。


http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/17/132/index.html

  • 2010.11.15 Monday

新・ぶらり電車紀行・坂と映画と寺の町。広島県尾道市の旅、その1

新・ぶらり電車紀行、今回は、瀬戸内のどこか懐かしい雰囲気が魅力の港町、広島県・尾道市です。

新大阪から新幹線で、福山へ、福山から山陽本線で、尾道まで向かいました。

山陽新幹線といえば、来年三月、九州新幹線 博多ー熊本間の開業で鹿児島中央まで直通の「さくら」「みずほ」の登場が間近。

福山駅には、新型車両の指定席の座席が展示してありました。
201011101905000
201011101905000 posted by (C)こまちゃん

夜のJR尾道駅
P1020415P1020415 posted by (C)こまちゃん
 
尾道といえば、まず「尾道ラーメン」
 まず立ち寄ったのは、「尾道ベッチャーラーメン」の門池

P1020416P1020416 posted by (C)こまちゃん
 記念写真用のパネルもあってにぎやかな店先と、今話題の「ベッチャー」に引かれて訪ねました。
201011102000001201011102000001 posted by (C)こまちゃん


しょうゆベースのあっさり味は、濃い目のとんこつに慣れている身には新鮮な感覚でした。

ところで話題の「ベッチャー」ですが、駅近くの「一宮神社」で毎年11月3日に行われる「ベッチャー祭り」に登場する三面の鬼神からきているそうです。
 
中でも「ベタ」という鬼神は鼻が低いので「べっちゃ」といわれたいたのがベッチャーになったということです。
 
連続ドラマ「てっぱん」でヒロインのあかりが、祖母を「ベッチャ」と呼んでいるのが気になって調べてみるとこういうことでした。

今回の旅の目標は3つ
 まずひとつは、「尾道ラーメン」だったのであっさりクリア。
 二つ目は、こちらで撮られた映画のロケ地に行くこと。
 翌日、まずは尾道水道沿いの遊歩道から散策開始です。

Go to top of page