オススメ

  たび鉄通信  by虎キチこまちゃん

阪神タイガースあれこれと、ぶらり旅のブログです。

  • 2008.12.09 Tuesday

ぶらり「電車紀行・紅葉の箕面公園・大滝 その2

ぶらり電車紀行・紅葉の箕面公園・大滝、後編です。
SANY0150
SANY0150 posted by (C)こまちゃん

瀧安寺を過ぎた辺りから、登りが少しきつくなって、箕面川のせせらぎはかなり眼下になりました。川の周辺は「地獄谷」と呼ばれているそうで、途中何箇所かそちらへ向かう道がありました。
ただ今回はひたすら大滝への道を進みます。
SANY0131
SANY0131 posted by (C)こまちゃん

SANY0132
SANY0132 posted by (C)こまちゃん

あたりは欝蒼としていて薄暗い感じです。そして「唐人戻りの岩」に着きました。少し先にある橋を渡ると、瀧までもう少し。川が右に見えてきました。天然記念物「オオサンショウウオ」もいるそうです。
SANY0133
SANY0133 posted by (C)こまちゃん

SANY0135
SANY0135 posted by (C)こまちゃん

ようやく大滝が見えてきました。
SANY0136
SANY0136 posted by (C)こまちゃん
「箕面の大滝」到着です。
SANY0137
SANY0137 posted by (C)こまちゃん

SANY0139
SANY0139 posted by (C)こまちゃん

近くに駐車場もあるので、たくさんの人が訪れています。
SANY0145
SANY0145 posted by (C)こまちゃん
「箕面」地名はこの大滝が流れ落ちる様子が「箕のおもて」に似ていることから付いたそうです。箕(み)は竹で編んだちりとりのような農具だそうです。
SANY0147
SANY0147 posted by (C)こまちゃん
箕面駅から片道2.8キロの道のりでしたが、たくさんの人が歩いていることもあってか、疲れもあまり感じなかったです。ただ2〜3日してから筋肉痛が・・・・(笑)

そうそう、箕面といえばお猿。かなり昔のことですが、ここを訪れた時、窓を開けたまま駐車していた叔父の車が猿にハイジャック!にあってから我が家ではここのお猿を「箕面のけんか猿」と呼んでいます。
その子孫のお猿達、相変わらずのやんちゃぶりです。
コンビニの袋などにおにぎりを入れて歩くなど禁物です。
SANY0141
SANY0141 posted by (C)こまちゃん
今回のブログでは若一光司さんの著書「大阪・地名の由来を歩く」を参考にさせていただきました。

Comments

Post a Comment








Track back URL

http://komatyan.tblog.jp/trackback/205994

Trackbacks

Go to top of page