オススメ

  たび鉄通信  by虎キチこまちゃん

阪神タイガースあれこれと、ぶらり旅のブログです。

  • 2008.12.22 Monday

ぶらり電車紀行・OSAKA光のルネサンス

ぶらり電車紀行2008年最終は、今大阪・中之島で開催中の「光のルネサンス2008」です。
Image069
Image069 posted by (C)こまちゃん
最近は年末の風物詩といってもいいイルミネーションイベントは全国各地で開かれています。大阪市内ではこの中之島のイベントが恒例となっていますが、京阪中之島線が開業した今年はより一層盛大なものになっています。

まずは大阪のシンボルのひとつ「淀屋橋」を渡って、中ノ島線大江橋駅から中之島駅に向かいます。
SANY0162SANY0162 posted by (C)こまちゃん

「中之島駅」車止めの向こうに見えるのは工事で使われたトンネル掘削機の一部だそうです。

SANY0163SANY0163 posted by (C)こまちゃん

イルミネーションのコンコースを通り、地上へ。

SANY0164SANY0164 posted by (C)こまちゃん

玉江橋を渡ったところに「ほたるまち」があります。
ここのカフェで一服した後、「ウエストライトパーク」へ
5時からの開場ですが、すでに人ごみが出来ています。

一番の見ものは「サイレンとナイト・サンドファンタジー〜鳥取・砂の彫刻〜」です。


鳥取砂丘の砂で作られた、天使の彫刻がライトアップされるのですが、ライトアップ前からたくさんの人が記念撮影です。
SANY0167SANY0167 posted by (C)こまちゃん

辺りが暗くなってライトアップが始まりました。

SANY0176SANY0176 posted by (C)こまちゃん

開場では光をテーマにした様々なイベントがありました。

SANY0171SANY0171 posted by (C)こまちゃん
SANY0178SANY0178 posted by (C)こまちゃん

この後は、堂島川のほとりをぶらり歩きで、淀屋橋まで戻りました。
ライトアップされた淀屋橋。大阪市内一の通行量を誇る橋です。
SANY0183SANY0183 posted by (C)こまちゃん

堂島川に7色のライトが浮かびます。
SANY0188SANY0188 posted by (C)こまちゃん

日本銀行大阪支店。
SANY0186SANY0186 posted by (C)こまちゃん


大阪市庁舎前の「ザ・ワールドリンキングツリー2008」
SANY0185SANY0185 posted by (C)こまちゃん

大阪市中央公会堂。
SANY0197SANY0197 posted by (C)こまちゃん

「みおつくしプロムナード」の中之島イルミネーションストリートは、音楽に合わせて光が点滅します。


「OSAKA光のルネサンス2008」スライドショー


今年の「ぶらり電車紀行」は今回で最終です。
今年は特に後半、いいニュースがなく暗い世相ですが、来年は明るい話題がたくさんのいい年になってほしいですね。
「ルネッサンス」(復興)。

  • 2008.12.09 Tuesday

ぶらり「電車紀行・紅葉の箕面公園・大滝 その2

ぶらり電車紀行・紅葉の箕面公園・大滝、後編です。
SANY0150
SANY0150 posted by (C)こまちゃん

瀧安寺を過ぎた辺りから、登りが少しきつくなって、箕面川のせせらぎはかなり眼下になりました。川の周辺は「地獄谷」と呼ばれているそうで、途中何箇所かそちらへ向かう道がありました。
ただ今回はひたすら大滝への道を進みます。
SANY0131
SANY0131 posted by (C)こまちゃん

SANY0132
SANY0132 posted by (C)こまちゃん

あたりは欝蒼としていて薄暗い感じです。そして「唐人戻りの岩」に着きました。少し先にある橋を渡ると、瀧までもう少し。川が右に見えてきました。天然記念物「オオサンショウウオ」もいるそうです。
SANY0133
SANY0133 posted by (C)こまちゃん

SANY0135
SANY0135 posted by (C)こまちゃん

ようやく大滝が見えてきました。
SANY0136
SANY0136 posted by (C)こまちゃん
「箕面の大滝」到着です。
SANY0137
SANY0137 posted by (C)こまちゃん

SANY0139
SANY0139 posted by (C)こまちゃん

近くに駐車場もあるので、たくさんの人が訪れています。
SANY0145
SANY0145 posted by (C)こまちゃん
「箕面」地名はこの大滝が流れ落ちる様子が「箕のおもて」に似ていることから付いたそうです。箕(み)は竹で編んだちりとりのような農具だそうです。
SANY0147
SANY0147 posted by (C)こまちゃん
箕面駅から片道2.8キロの道のりでしたが、たくさんの人が歩いていることもあってか、疲れもあまり感じなかったです。ただ2〜3日してから筋肉痛が・・・・(笑)

そうそう、箕面といえばお猿。かなり昔のことですが、ここを訪れた時、窓を開けたまま駐車していた叔父の車が猿にハイジャック!にあってから我が家ではここのお猿を「箕面のけんか猿」と呼んでいます。
その子孫のお猿達、相変わらずのやんちゃぶりです。
コンビニの袋などにおにぎりを入れて歩くなど禁物です。
SANY0141
SANY0141 posted by (C)こまちゃん
今回のブログでは若一光司さんの著書「大阪・地名の由来を歩く」を参考にさせていただきました。

  • 2008.12.05 Friday

ぶらり「電車紀行・紅葉の箕面公園・大滝 その1

ぶらり電車紀行、今回は紅葉が今が見頃の大阪・箕面市の箕面公園、箕面の大滝への道です。
SANY0161SANY0161 posted by (C)こまちゃん
阪急梅田駅から、宝塚線・石橋で箕面線に乗り換え。30分ほどで到着です。

駅前から箕面公園、大滝への道が続いています。関西屈指の紅葉の名所でトレッキングコースとしても整備されています。
SANY0110SANY0110 posted by (C)こまちゃん
温泉が楽しめる「スパーガーデン」下辺りから紅葉が本格的にみれるようになります。渓谷沿いの小道を進みます。
SANY0111SANY0111 posted by (C)こまちゃん
SANY0114SANY0114 posted by (C)こまちゃん

SANY0120SANY0120 posted by (C)こまちゃん

SANY0116SANY0116 posted by (C)こまちゃん
昆虫館を過ぎると名所のひとつ「瀧安寺」
SANY0151SANY0151 posted by (C)こまちゃん

龍安寺は役行者が7世紀中ごろに開いたものだそうです。修験道の霊場として知られています。
SANY0126SANY0126 posted by (C)こまちゃん
SANY0127SANY0127 posted by (C)こまちゃん

大滝までの中間付近の休憩所。ここでひとまず腹ごしらえ。
SANY0130SANY0130 posted by (C)こまちゃん

後半へ続く。
箕面公園スライドショー
 

Go to top of page